
今回は私が使用しているAFFINGER5で使用できる文字装飾をご紹介します。実は機能がありすぎて私も全て使いこなせていないという状況です。
選択肢があるということはブログとしても可能性が広がりますからぜひ購入のきっかけになればと思います。
今回お届けするのは記事投稿画面にあるタグのテキストパーツという装飾です。
書いたことを視覚的にも表現することができますのブログ運営には欠かせないパーツとなっています。
それでは確認していきましょう。
目次
テキストパーツ
クリップメモ
メモ
外部リンク
ブックマーク
お知らせ
はてな
コメント
コード
ポイント
ユーザー
初心者
注意文
注意文(グレー)
ミニ吹き出し
基本
オレンジ
ピンク
ブルー
グリーン
レッド
複合
自由なメモ
コメントとミニ吹き出しの複合
ココがポイント
ここがポイント複合
ココがダメ
ここがダメ複合
ココがダメ
ここがダメ複合
ココに注意
ここに注意複合
さらに詳しく
もっと詳しく
◯才女性
女性コメント複合
◯才男性
男性コメント複合
複合アイコンなし
自由なメモ
まるもじ(小)
まるもじ基本 まるもじオレンジ まるもじピンクまるもじ(大)
まるもじ(大)基本
まるもじ(大)オレンジ
カスタムフォント
カスタムフォント
カスタムフォント(白影)
カスタムフォント白影
ステップ
step
1ステップ
ポイント
ポイント
ラベル
おすすめラベル
流れる文字
文字装飾をお届けしています。